ネギ王国 今回は、ネギの移植をしました。ネギ坊主のところを刈って、引き抜くと、かなり分けつしていました。それをわけて、別のところに移植し、真ん中のスペースには、種を蒔きました。 うまく芽がでるといいいなぁ~出る予感がすごくするんだ… matsushitamotoko2014年7月15日2015年5月6日 援農, 素子の農園日誌 1 Comment Read more
草刈りアンド草刈り 今回は、田んぼと畑の草刈りをいたしました。稲も成長そして稲以外の草も成長。そりゃそうか(笑) 田んぼにも少しずつ水がたまっていて、足元はひんやりしてて、快適。でも晴れたり曇ったりしてたから、ちょうど良かったり、涼しかった… matsushitamotoko2014年7月5日 援農, 素子の農園日誌 No Comments Read more
田んぼ 今回は、田んぼの援農です。 以前、お米を直播したところを見に行きました。少し前にいったとき、小さい稲がひょろひょろ出ていたのですが、この雨の後、どうなっているのかな~?っということで、いつも通りドキドキ。 見事な緑のじゅ… matsushitamotoko2014年6月18日 素子の農園日誌 1 Comment Read more
恵みの雨からの~ 雨の合間に、こんなところに畑が!?の畑に行ってきました。どうなっているのかドキドキ(^-^; ・・・順調に大豆もスイカもキュウリもメロンもかぼちゃも芽が出て、少し大きくなっているのもいましたよ!夏祭りの計画が再び頭によぎ… matsushitamotoko2014年6月10日 素子の農園日誌 1 Comment Read more
さつまいものその後 この前投稿したサツマイモの定植その後を見てきました!ずっと雨が降っていなかったので、どうなってるかなぁと、心配しつつ・・・(私の石焼きいもの夢はどうなるのか!?という心配でもある(^.^)) 私の心配をよそに元気に根づい… matsushitamotoko2014年6月8日 素子の農園日誌 1 Comment Read more
こんなところに畑が!? 今回は本拠地の畑以外のところに援農に行ってきたことを書きます(^^)しかも、私以外の援農の方たちも来られてて、一緒に作業ができました!うれし~な~♪ 場所はいつもよく通る道の近くにあるのですが、今まで全く気付かなかった・… matsushitamotoko2014年5月28日2014年5月29日 素子の農園日誌 1 Comment Read more
さつまいもの定植 後編 さてさて、後編も読んでいただいてありがとうございます♪ ゆったりまったりお昼休憩の後、再びさつまいもの定植を再開!他の野菜たちの様子を見ながら、無事終了(^^♪ サツマイモができたら、みんなで石焼き芋をやろうとかいろい… matsushitamotoko2014年5月26日 素子の農園日誌 No Comments Read more
初ブログ 今日からやっとブログを始めました!自然女子?としての活動をちょこちょこ書いていきたいと思います。お暇なときにでも読んでみてね♪ 数日前に、作付の援農に行ってきました。さつまいもの苗の定植をするということだっ… matsushitamotoko2014年5月26日 素子の農園日誌 1 Comment Read more